好きなもの、心惹かれるもの

本、音楽、陶器、織物、手芸品をご紹介します。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アレクサンドラ大公女の結婚式

ルクセンブルグのアレクサンドラ大公女が結婚されました。アンリ大公と来日されて、宮中晩餐会が催されたこともありましたね。父アンリ大公が、とってもハンサムな紳士で、若い頃から現在まで一貫してスタイルが変わりません。アレクサンドラ大公女の表情が…

神童 渡辺茂夫

今まで渡辺茂夫という天才バイオリニストについて、名前すら知りませんでした。7歳頃弾いたらしい、この「歌の翼に」、を今朝聴いて、ハイフェッツよりうまいかも?二人の共演を聴いてみたいと思ったのですが、なんと、二人は邂逅していたんですね。 渡辺家…

「病気にならない食と暮らし」

本間真二郎著 講談社ビーシー 「病気にならない暮らし辞典」本間真二郎著 セブン&アイ出版をより具体的に実践編にしてあるのが、「病気にならない食と暮らし」です。 開業医である本間先生は、診療所の隣で米と野菜を育てつつ、味噌、醤油、豆腐、納豆、ほ…

「食品添加物用語の基礎知識」

小藪浩二郎著 マガジンランド 食品添加物の辞書のような本です。40年前から、食品添加物、洗剤、シャンプー、化粧品の生活毒について言われていましたが、人に説明できるほど詳細によろしくない添加物を知りませんでした。アステルパーム、ステビアなど甘…

ヴィクトリア女王の時代

ヴィクトリア女王をwikiで見てみました。42歳の若さで、夫アルバート公が薨去とは。それまでに9人の子をもうけていたのもすごいけれど。あまり知らなかったアフガニスタン王国の歴史の一端が書かれています。ふむふむ。 ヴィクトリアが即位したばかりの頃、…

南方熊楠の人生

wikiを読んだら、スケールの大きな天才児、残念ながら子孫は絶えていること、昭和天皇へのご進講はたったの25分であったこと、天皇の希望で5分延長されたこと、孫文からの手紙を人に騙し取られたこと、英、仏、独、伊、スペイン語は堪能、ロシア語、ギリ…

空海と最澄と泰範

パワー炸裂トークの竹内睦泰氏の、日本史授業の動画が面白くて、声を出して笑い出してしまいました。これをリアルで高校生の時に聞いていたら、きっと日本史が好きになったでしょうね。空海から最澄への、絶縁状が達筆な風信帖。最澄から最愛の弟子泰範へ宛…

「誰も知らない世界の御親国日本」

布施泰和著 ヒカルランド 2011 読んだことがある話がほとんどでしたが、この著者は、第73世武内宿禰と親しく、そのエピソードが面白かった。随分若く、令和2年に急逝されたんでしたよね。残っていたブログを見たら、ふとこの記事が目に止まりました。このエ…

春の花々

春の花々が次々と咲いてくれています。勝手に飛んできて、勝手に増えまくったすみれさん。花壇の中に、最初は巨大に生えていたのです。大きすぎたのですが、濃い紫の菫は売っていないので、プランターに3つくらい移植しておいたのです。そしたら、ホイホイ…

梅酢

昨年漬けた梅干を出しました。梅酢が余ったので、炊飯する際に、1合につきスプーン1くらい入れてみました。なかなか良いと思います。そのほか、梅酢だけで、スズキを煮魚にしてみました。味噌煮も良いですが、これもさっぱりして良いと思います。

Christina Scuccia

久しぶりに、シスター・クリスティーナの声を聞こうと思ってyoutubeを見たら!なんと!還俗されていましたっ! そもそも9年前、イタリアのThe Voiceで優勝後、CDを出したりミュージカルに出たりされていましたが、25歳の若さで、なぜ尼僧になったのか、と…

Dieux Hindous ヒンデューの神々

この絵本、全く読めていないのです。まず挿絵だけ写真を撮りました。 これはお上品な王様ですね。 いきなりジト目のご夫婦登場。 なぜ顔が4つになるんでしょう。おそ松くんの足みたいに、首を激しく振っている様子? ここにも顔が4つの神様? 謎が深まる、…

インド童話集

講談社の70年近く前の童話集です。インド童話が、グリム童話やアラビアンナイトのもともとのオリジナルであったことを初めて知りました。1910年生まれ、京大梵語学梵文学科を卒業された岩本裕氏の翻訳が美しいです。岩本氏は「日常佛教語」という辞書のよう…

野草の本

以前から、葉物をスーパーで買っても、冷蔵庫での保管が悪いと傷んでしまうのが不便だと思っていました。東城百合子さんの一連の自然療法の著書も持っていますが、この2冊も参考になります。カラーページが多いので見やすいです。 早速なずなのお茶を作って…

梅酒・枇杷酒完成

昨年6月に味醂だけ、蜂蜜だけ、焼酎と黒砂糖、焼酎と氷砂糖などで漬けた、人生初めての梅酒たちが完成しました。1年以上実を入れておくと、美味しくなくなるとネットで読んだので、味見をしてみて、9か月くらいで中身を出しました。全ての瓶に、使用した…

手作り味噌

昨年5月にジップロックで作ったお味噌を味見しました。塩辛かったので、今年は塩の量を半分にして作ってみようかと思います。それとごく普通の、大豆を茹でて潰すをやり方で、味噌樽と常滑焼の壺で味比較をしてみる予定です。復習として書いておきます。 麹…