3ヶ月近く夜痒くて眠れなかった時に、とても助けになったのが、関根先生のブログでした。現在は1日に2回マグネシウムのサプリを飲み、寝る前に塗るマグネシウムを足や腰に塗っています。寝る前にマグネシウムのサプリを飲むと、熟睡できる場合が多いです。それは本当に不思議で。昨夜はライオンゲートと呼ばれる日だったらしいのですが、夜明けに一度起きて、なんと12時間寝てしまいました。熟睡できると、転倒防止になる気がします。夜眠れなかった頃は、足元がフラついて、家の外の階段で転び、顔をコンクリートにぶつけるという事態になったので、良い睡眠が取れることは幸せなことですね。
ちなみに、クエン酸マグネシウムよりも、グリシン酸マグネシウムの方が下痢しにくいそうです。私はどちらにしても、ゆるくなります。サプリメントはなるべく飲みたくないと思っていましたが、関根先生の詳しいマグネシウムの効用についての記事を読んで、自分に必要と思って飲んでいます。効果が出るのは、飲み始めて3か月過ぎてからだそうです。寝ている間に足が攣る方には、マグネシウムお勧めです。
若い頃は、何もしなくてもバタンキューと寝られていましたが、歳を重ねると、コーヒー紅茶、緑茶を飲むと夜眠れないパターンになって、仕方ないのでカフェインのあるお茶を全てやめて、現の証拠茶、びわの葉茶など薬草系のお茶をホットで飲んでいます。
庭の紫紫蘇を茹でて、クエン酸を入れて夏バテに飲んでいましたが、今年はあまり紫蘇が伸びなかったので、クランベリー100%のジュースを飲んでいます。味が紫紫蘇ジュースとよく似ています。ざくろ100%も比較に買ってみましたが、こちらは味が好きではなくて飲めませんでした。