好きなもの、心惹かれるもの

読書感想、音楽、陶器、織物、雑感などを書いています。

ペリカンチェアとベアチェア

先のご自邸にもあった北欧の椅子のカタログが動画に紹介されていましたので見てみました。この中で気になったのが、ペリカンチェアとパパベアチェア。どちらも座ってみないと、自分が座り心地が良いかどうか判断できませんから、ショールームへ行ってみない限り、高額な値段を先払いしてオーダーできないです。200万円台の椅子、どんな座り心地なのでしょうね。どちらも後ろにもたれかかる背になっていますから、腰への影響はどうなのかしら?と思うのです。ショールームは北海道と岡山だけなのですね。

ペリカンチェアは、以前読んだ本で、婚約指輪を辞退して、代わりにペリカンチェアを買った女性の話を読んだことがあり、知っていました。短めの脚なので、読書に良さそうだと感じましたが、座ってみるチャンスがなくて。その女性は、夫婦で使用できるし、長く使えるから、指輪よりずっと価値があるという考えでした。私も高額な指輪や腕時計を結婚で交換するよりも、人体に心地良い椅子の方がいいなと思います。

www.connect-d.com

 www.connect-d.com

www.connect-d.com

デンマークの椅子は、座面が取り外しできる構造のが多いようです。