好きなもの、心惹かれるもの

本、音楽、陶器、織物、手芸品をご紹介します。

戴冠式の錦糸のローブ

Royal Hats May 6の記事に、チャールズ国王の錦糸の西陣織のようなローブの拡大写真が載っていました。

https://royalhats.net

左の衣装は、この場面で。

For the anointing, the robe and surcoat were removed and replaced with the Colobium Sindonis (“shroud tunic” in Latin) anointing gown  – a simply cut, unembellished open tunic in white linen. Over this was added the Imperial mantle Supertunica, a long, Byzantine-inspired gold silk coat with Girdle belt.

油注ぎの際には、ローブとサーコートを脱いで、ラテン語で「シュラウド・チュニック」と呼ばれる、油注ぎ用のガウン(Colobium Sindonis)に着換えます(白いリネンのシンプルで装飾のないオープンチュニック)。その上に、ビザンチン様式のゴールドシルクのロングコートで、ガードルベルト付きの「スーペルトゥニカ」マントが加えられました。

右の華やかな花の刺繍があるローブはこの場面で。

For the investiture and crowning, the Imperial Mantle Robe Royal was further added. This ornately embroidered gold robe is oldest robe in the royal collection, made for King George IV’s coronation in 1821. The robe is decorated with foliage, flowers, and crowns and joins at the front with a gold eagle clasp.

叙任式と戴冠式のために、インペリアル・マント・ローブ・ロイヤルが追加されました。この豪華な刺繍が施された金のローブは、1821年のジョージ4世の戴冠式のために作られた、ロイヤルコレクションで最も古いローブです。葉や花、王冠で飾られたローブは、前身頃を金の鷲の留め金で留めるようになっています。

金襴緞子という感じです。

前の打ち合わせを留める部分も凝っていますね。

入場の際のガウンのトレーンの錦糸刺繍。おそらくなのですが、フランスの工房でしょうか?

今後の公務は、この写真のメンバーで行われるということのようです。

The Prince and Princess of Wales, the Duke and Duchess of Edinburgh, the Princess Royal and Vice Admiral Sir Tim Laurence, the Duke of Kent, the Duke and Duchess of Gloucester and Princess Alexandra posed for the photos taken in the Throne Room at Buckingham Palace alongside the King and Queen.

The Duke of Kent, The Duchess of Gloucester, The Duke of Gloucester, Vice Admiral Sir Tim Laurence, The Princess Royal, King Charles, Queen Camilla, The Prince of Wales, The Princess of Wales, The Duchess of Edinburgh, Princess Alexandra, The Duke of Edinburgh.