好きなもの、心惹かれるもの

読書感想、音楽、陶器、織物、雑感などを書いています。

中国時代ドラマ「東宮」

何気なく出てきて見始めたのですが、砂漠が出てきて、トルコっぽい宮殿が出てきたり、架空の時代劇ですが、なかなかよくできています。楼蘭とかサマルカンドとかをモデルにしているのでしょうか。砂漠の合間に、草原や川がある風景は、イシク・クル湖あたりと似ていそう。

CGも使っているのですね。風景と衣装に惹かれます。あらすじとツッコミを入れて掲載してくださっている方のブログを読んでみました。

中国の歴史ドラマは、皇帝が孤独すぎる。あまり有能ではない皇帝のもと、皇后や側女が自分の息子を皇太子にするために、他の妃を陥れて離縁させたり、処刑させて、自分の産んだ王子を皇太子にしようと画策するストーリーがすごく多いですね。それで生き残った皇太子は、皇帝になるけど、自分の愛している皇后が早死したり、誘拐されたり、自殺されたり、悲劇で終わるのが定番みたいです。なんだか悲劇すぎて、読後感が疲れてしまう。美男美女がゴロゴロ出演しているのに、ストーリー展開がなんだかなーです。

ただ7世紀頃、日本での皇子同士の争いや、蘇我氏など豪族がからんだ妃と皇子との争いは、このようなドラマを見ていると、なるほど、日本でもこんな感じで皇子たちが殺されていったのか、と納得感がありました。長屋王の屋敷は豪邸だったようですが、復元されたら面白いのに、と思います。昭和村、大正村のように、飛鳥村があって、お寺だけでなくて、王の屋敷や庭園を復元したら、すごく興味深いと思います。例えば、石でできた噴水があったんですよね。

風景としては、崖が出てくるケースがすごく多いですね。日本より崖が高そう。街と街の間が無法地帯であって、ライバル妃を誘拐させて脅迫したり。残虐シーンは、あえて飛ばして見てますし、ドラマ全部はとても長くて見切れません。あらすじを小説のように読むだけでも3日くらいかかってしまう長さです。

それと面白い描写が、匈奴の末裔っぽい部族は、鷲の足に手紙を結びつけて連絡をし、中原の国は、鳩に手紙を結びつけていること。鷲の方が、強くて早いのでは?

ロケや衣装にお金をかけているなあ、と思います。俳優陣は、時代劇専門の人が多いのでしょうか。中国の現代ドラマもちらと見ましたが、富豪と女の子というパターンしか見つからない感じでした。

主人公 曲小楓 シャオフェン王女 衣装がエキゾチックで素敵。

第五王子から皇帝になった李承鄞りしょうぎん

こういう王子の衣装は、なんとなくサムライっぽいんですよね。

chienote.com

ドラマ主題歌 詩的な歌ですね。

www.youtube.com

英語と日本語の字幕あり

 www.youtube.com

 www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 monosirii.com