好きなもの、心惹かれるもの

本、音楽、陶器、織物、手芸品をご紹介します。

Funny Face の衣装

Love in the Afternoonと並んで、1957年に公開されたのがFunny Faceパリの恋人です。オードリーはパリの撮影ではより生き生きしているように思います。バレリーナで、どんなポーズも取れるからこそ、適任のモデル役だったと思います。この映画ではダンスシーンが5回出てきます。それもオードリーだからこそ、生きた配役だったと思います。ユベールも作り甲斐があったでしょうね。

手袋と靴もクリーム色でコーディネート。

うさぎの耳のような形のリボンなのでしょうか。

やはりここでも出ました、リトル・ブラックドレス。

 

 

パリ撮影だから、ジバンシーも現場に来ていたのですね。

"On How to be Lovely" この歌とが可愛いのです。

www.youtube.com

 

このバランス感覚すごいです。

これは本当にファニーフェイス。