まるでセザンヌの絵のようです。
このあたりに、遊牧騎馬民族が住んでいたらしいです。突厥など。
パオというのか、ゲルというのか。移動住居ですね。 扉もあるんですね。
草原に小川があり、この道を通って遊牧騎馬民族が移動した様子がわかる気がします。
下記のHPは、美しい写真がいっぱいの充実したものです。是非ご訪問を。
1番下のC'est la vie という旅行ブログにも美しいキルギスの写真がたくさんあり、拝借しました。
「テュルク&モンゴル」様のこの記事、素晴らしいですね。湖の下に、沈んだ都市があり、恐竜まで住んでいるなんて!航空写真も素晴らしいです。
熱海と書いてあるのが、イシク・クル湖です。